fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュ第8話stage8 『黒 の 騎士団』

反逆戦隊!!ギアスレンジャー!!!
「我々が目指すのは正義の味方だ!!性的な意味で」
by裸王ルルーシュ


↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます
以前のスザク+ルルで完成版
サイズ間違えて補正大変だった…
こんなんでいいのだろうか…


→コードギアス 反逆のルルーシュ公式サイト
→コードギアス 反逆のルルーシュねっとらじお
→コードギアス 反逆のルルーシュwiki
→コードギアス 反逆のルルーシュ本編配信(I.Eでのみ視聴可)


水銀燈
来週は総集編っぽいのよねぇ
なんでも9話が麻薬絡みの話だから放映局から圧力がかかったとかぁ?
しかしルルーシュ
ノリノリである

長門
作画のスケジュールも要因…
崩されてキャベツよりまし…
多くの人が危惧している種との類似…
だが本来、初代種の総集編は作画崩壊を防ぐ準備期間だった
・・・種死ではそれが政策方針になった。

追記*//思い出してみると谷口監督作品も種シリーズに負けない位、総集編ありましたなぁ。 種は1年で4~5回あって種死はもっとだけど。 対しスクライドは2回位あったどすなぁ。リヴァイアスなんてAパートだけとか含めると6回くらいあったし。両方2クールなのにこの回数は割合的に種より酷い。プラネテスは無かったけど(これはスケジュール良かったのかな?)、ガンソは厳しかったのに無かったなぁ。何にしても25話だから頑張ってほしいなぁ。まぁ2クール×2の話もあるし(今のペースだと国家転覆なんて…)どうなるかわからへんけどねぇ。




セイバー
前回の失敗を活かし
すぐ好転にさせたのはルルーシュ、さすがという所ですね

薔薇水晶
毎回がけっぷち、だけど

水銀燈
ルルーシュは基本、かなりの博打うってるからねぇ
その大胆さが勝利を呼ぶ事が多いのだけれどぉ

薔薇水晶
面白い配置です、ね

バトー
日本解放戦線はっぱり今までの小規模テロリストとは軍備の差が違ぇな
奴ら元日本軍っていうくらいだからな
色々隠し持ってるだろうし
技術・資源ルートも水面下でたくさんあんだろな

セイバー
シャーリーは相変わらず存在意義が低いですね
・・・フラグばっか立てんな(ボソ

シン
((´Д`;))

…見た目と出番はカレン
性格はナナリー
いやナナリー
そうナナリー
全てナナリー

バトー
そんなにカレン人気が羨ましいか

アズラエル
所詮人間は単純なのですよぉ
女性の豊満なボディと柔らかさは本来、 人間の雄が生殖行為時に興奮しやすく、求めたからこそ
雌がスムーズに行為が行くように長い歴史をかけて変化していった要素なのですからねぇ!!
ですからロリ憤好は
歴史的本能的心理的生物的数学的生命的銀河的宇宙的天文学的に
異端とされるのでぇす

ギル様(イザーク)
きっさまぁあああああ!!!
どの口が…
どの口がロリペドを"悪"と!!
悪とほざいたぁあああ
ぶぁくねぇつ!!

シン
うわぁ
また変なの帰ってきた

セイバー
…っち
このまま空気になれば良いものを…

ギル様(イザーク)
・・・おぉセイバー
我のものよ
いつからそんなキャラに…

バトー
俺は日本解放戦線の女性やユフィのつきそいが好みだがな

シン
アンタはネトゲに帰ってろぉおおお!!!

あぁそういやランスロットカッコ良かったですね
地下シーンの

バトー
(華麗にスルー)
あぁ
シチュ的にパトレイバー2を思い出したがな

水銀燈
それにしても来週は総集編なのよねぇ…
感想書けるかしらぁ?



土曜日は色々あってまったくネットに触れませんでした
触れても昨日の10時半からサイレントヒルの掲示板で
DVDの実況に加わってましたから…
いやぁやっぱ面白かったサイレントヒル
うちは意味のないグロ・ホラーが嫌いなのでサイレントヒルが合致しましたぇ
嫌いといっても友達とバカ騒ぎ程度で楽しむのは許容範囲どすが

さて本編
黒の騎士団カコいい!!
というかカレンらのレジスタンス衣装はもう着ないのかな?
だとしたら公式の画像変えてほしいどすなぁ
うち的に前の衣装はあんま好きじゃないし、結局、絵は描いてはりまへんし

しかしこのタイミングで総集編か…
ちょっとガッカリかなぁ
真実うんぬんの前に毎週楽しみにしてたから…
まぁクオリティの為もあるし
放送権絡みのも理解できるから仕方ない
本質さえ崩さなければ

コーネリアどすが…
やっぱこのテンポだと1クールで退場するかもしれまへんなぁ
だってシュナイゼルが未だに全然フラグ無いし
…OPはいつになったら差し替えるんやろか…

ちなみに来週の土日もまた忙しいので更新遅くなりそうです…






●今週のヘボ情報+考察●




★// ニーナの過去
イレブンに対するびびりっぷりが過度だったので
なんかあるとは思っていたのですが・・
ミレイとの会話から察するに
過去にイレブンによって酷い目にあった模様
暗闇になってから態度が切り替わってるので
夜、または暗い部屋が関係している模様
または暗闇により孤独を感じるとフラッシュバックするみたい
そしてミレイが
「今度はおいてけぼりにしない」
と、あるので実質的にはイレブンによる何かよりも
友達に見捨てられた(ニーナ的には)
事がトラウマの大半を占めてるように思う
そのことから友達への独占欲が肥大したのだろう
スザクの生徒会への加入もミレイらが採られてしまうのでは
という疑心暗鬼とイレブンへの恐怖もあいまっての反応が
前々回のラストだったようだ
これからとしてはミレイさえも刺しそうで怖い
とにかく日常パートの爆弾要員なのは間違いないだろう
…ん?これじゃあますますシャーリーの位置が(笑


★//変幻合体!!
フッジサーン/^o^\
富士山が哀れな事に
前情報から地下資源採掘の為に改造されてたとは知ってたけど…
知らない方には詳しく
まぁ富士山の地下一帯に例の「サクラダイト」がぎょうさんあるんどすぇ
それでいわば鉱山用に施設を置いたというわけどす
…まぁ他にも理由はありそうだし
イレブンをくじく為という理由もあるのですが
・・・・
休火山って知ってるか?


★// ゼロ達の移動基地
ギアスを使って拝借した模様
ここまで堂々と目立つ車じゃ
さすがにイレブンが所持してるとは思いにくいから カモフラージュにはなるだろう
まぁ市外にたびたび見かける所持者不明の車なんて事になったら 軍より先に警察に怪しまれるけど
で、中見たらこれまた怪しい仮面軍団wwww


★// 日本解放戦線
少なくとも草壁"中左"
と呼ばれアナウンスでも
『旧・日本軍』
と呼ばれてるし
服装も統一されているから
日本解放戦線は全員、旧"帝國"日本軍なのだろう
アメリカがいつごろから無いのかが明確ではないが
少なくとも大東亜戦争が起きていたとしてもアメリカは介入していなかったのだろう
よって敗戦も無く、日本軍はそのまま維持されていた
そしてブリタニア戦で完全敗北した
そしてブリタニアの統治はアメリカのそれとは違い
完全なる植民地化なので国軍もスムーズに解体できず
レジスタンスとして活動していたようだ
だが草壁の行動は民間人を巻き込んでいるのでレジスタンスとはいいにくいが…
やはりイレブンの反抗組織はどれもテロリストに見える
まぁどちらかの主観によってテロリストとレジスタンスなんか交互するのだが


★// サクラダイト
高温超伝導体
という事は
かなりの高温に耐え
伝導率が極めて高い金属という事か
…読んで字の如くだが(笑
ようするに余剰電力を無駄にせず動力源としてつかえると
では燃料はまだ原子力や火力も採用しているという事か
それでも伝導率が高いから
少ない発電力でも莫大な電力を得られるという事か
そして高温にも耐えられるようなので長時間つかえると…
案外、普通の鉱物でしたね
MVSとかはこれの応用だろうか
うちはてっきりもっとヘンテコな鉱物かと思いましたわ
しかし世界への救急率70%のイレブンって…
地下資源出すぎやろ日本(笑)
これ自体もCCらと関係があったりするのだろうか…?


★// ホテルジャック
浅間山荘事件を思い出す
玉城にも言われてたが立て篭もり実行犯がまともに脱出できた試しはない
何故なら逃走ルートが相手方に完全に把握された上での脱出に必然的になるからである
…まぁ日本解放戦線の草壁らは"プライド"を優先したみたいだから
政治犯釈放や人質、ひいては自分らの命なんて
その実かんがえてはいなかったのだろう


★// リヴァル
ルルに頼らないで自分で動け
…と思うようだが
彼の性格は自己を過小評価しているのと
現実的なものの見方である事が描写されてきたからこれが当然の行動だろう
実際彼には何もできないし
彼から見たルルーシュも本当は何も出来ない筈だったのだが
少しでもルルと思いを共有(電話)する事で自己の苛立ちを和らげたかったのだろう
だがミレイに惚れている模様で
彼女の為に以前、本気を出す気になっていたので
いずれミレイ絡みで無茶をしてくれるかもしれない
…婚約話か?


★// 超電磁式榴散弾砲
この世界は"超"がお好きなようで
要はレールガンでデカい口径の榴散弾を撃つという事だろう
榴散弾とは、弾体に弾子と炸薬を詰めた構造で
装薬で射出したのち、時限信管を用いて最適な高さで炸裂
弾子を一定の範囲に飛散させ目標に被害を与える砲弾
ナイトメアを爆砕するくらいだから相当な威力のようだ
しかしいくら重量が重いとはいえレールガンで発射された弾丸を
あんなレバーで操作するナイトメアでよけられたランスロットは 相変わらず凄いスペックだ…


★// 壁に刻み続ける少女
ギアスは使いようでほぼ永続的に命令を下せるようだ
軍人にこれを応用して命令し
笑い男事件みたいになったら面白いのだが…


★// CCの会話
また誰かさんと会話しているCC
「今度はうまくやる」
「私は保護者じゃないんだ」
"うまくやる"の"今度"は前回のルルーシュの失敗を指してか
それとも以前CCが同様に契約した結果の失敗を指してか
"私は保護者じゃない"からルルーシュの事を指している方が納得いくが


★// ゼロ達の衣装
扇は大人の態度で「これ、かっこいいけど…」
と相手に配慮した上で嫌な理由を述べている
しかも理由もちゃんとレジスタンスらしからぬ、と
組織の存在意義についてでの事だ
・・・内心単に恥ずかしかったのだろうが(笑)
逆に玉城とかノリノリだったのかもしれない
彼はツンデレだからな


★// 「なんか気づいたら盗まれてて」
ディートハルトの部下がゼロに報道車を盗まれた事についての弁明
ヴィレッタにつづき、またゼロの正体を掴むヒントを得た人物となったディートハルト
彼はゼロを間近で見た人物だし
興味も持ち、ビデオも撮っていた人物
EDでの藤堂とのシーンもあるし
早い段階で接触するかもしれない


★// ユーフェミアを溺愛するコーネリア
「昔から」
というのが気にかかった
今の二人を見ればわかるが二人は対照的な性格である
特にコーネリアの昔の姿と今の姿は別人かと思うほどだ
これはコーネリアが捨てた女らしい部分をユーフェミアに求めているのかもしれない
押し付けといってもいい
だからなるべくユフィには先陣をきらせず甘やかしている
コーネリアはユフィが自分の理想の女性像を投影し
それでメンタルバランスを保ちつつ冷酷で気丈な皇女を演じるのを維持しているのかもしえれない
程度の差はあれ、ユフィも逆の論理で姉を慕っている可能性がある
もしゼロがコーネリアを潰す時はコーネリアとユフィ・両方の面から潰さないと
残った方がもう一つの自分を補完しさらなる強敵としてゼロの前に立ちはだかる可能性がある
そうなると今回のような弱みが失われるし


★// ニーナ
空気嫁このヤロウ
人質になってんだぞ
他にも人いるんだ
それとシャーリーとミレイも口調どうにかしろ
相手を逆なでてどうする
だいたいテロリストが跋扈する世の中で
国際会議が行われるような場所に
旅行なんぞ呑気にすなヴォケ
強者が優遇され、才能がなく努力しないものを保護しない社会だから
既に負け組のイレブンをなめきっているのだね
負け組じゃないのは名誉ブリタニアになってると思っているのだろう
だから負け組と普段、見下してるからこういう時に態度に表れる
特にシャーリーだ
スザクに好意的な態度を見せるのと雲泥の差だ
「謝れば済むってレベルじゃねぇぞ!!!」
相手を見下すのはダメー普通にダメー
まぁ…日本解放戦線みたいに非道な奴らを敵意の目で見るのは最もだ
その上、自分らは被害者なのだから
でもシャーリーの親が「無関係の学生」と言っていたのは納得できない
普段「イレブン」と呼称している時点でブリタニア人民はすべからく罪人であり犯罪に荷担しているのだ
もちろん解放戦線側も悪であるのだが
ニーナにイレブンと呼ばれた人物は少なからず呼ばれる直前の表情には 人質らへの同情の眼差しがあった


★// じっくり教え込んでやる
・・・・・・レイプ?
まぁ雰囲気的に暴行を加える事がメインのようだが


★// 「おやめなさい」
テメェも空気嫁ェエエエ 何でユフィはいつも命令口調なのだろうか…
お嬢育ちなのもあるが
やはりその実ではコーネリアのような所があるのかもしれない
というかユフィさん
人質交渉するくらいなら
最初から名乗り出なさいよ…
ブリタニアのやり方に反意があるなら皇族である保身は捨て
皇族であるからこそ率先すべきでしょう…


★// ヴァリス
描写を見ると弾丸ではなく
振動弾と見るべきか
榴散弾を破砕する時も着弾の描写はなく
弾身も描かれていない
支柱を破壊する時はビームみたいな描写だったが
やはり同様に着弾時は破壊というよりへこんだという感じだった
MVSもあるし
電磁振動が大好きですね特派


★// ロイドが立った喋った(普通に)!
ランスロットが崩壊するビルに突入した時に発したのだが
やはり彼は常にスザクの能力を正当に評価した上で命令を出していたのだ
だから自分の計算上スザク自身が危険にさらされる行為に本音が出た
以前から描写は多々あったがなかなか食えない人物である


★// 「救えなかった」
スザク・・・
スザクはパイロットなんぞで
しかも自分だけの力で
救えると思ったのか…?
責任負いすぎというか自意識過剰なのでは
結局、彼が出来たのは敵を破砕しただけである
とある議長の言葉ではないが彼は戦士にしかなれないのだ
なんであれ暴力を行使するものは平和者にはなれない
暴力を行使する者は平和者の糧となり、制御された中で価値があるのだ
彼に平和も革命も生み出せない
少なくともパイロットをやっている限りは…
ユフィともっと協力する考えに達せれば違うのだが…
ユフィもスザクもなんだかしらんが他人を自分の目的にある一定以上巻き込むのを嫌う気があるから…
ユフィなんか一緒に平和を作りましょうなんてスザクに頼んだのに今の所まったく歩みよってないからなぁ
本来はゼロよりこちら二人の穏やかな改革路線を支持したいのだが
いかんせんこの二人は若すぎて回りに説得力もなく生き急ぐからなぁ
なんか知らんが自分の命一つで世界を変えられると勘違いしてるから
安っぽく自己犠牲を行使しようとするし


★// 藤堂
草壁らの愚考には心を痛めているようだが
ゼロの"制裁"には懐疑的なようだ
ところで日本解放戦線には女性兵士もいるのか
旧日本軍より民主的に移項していたようだ


★// 黒の騎士団
登場時がまた神がかった演出なワケだが(笑
注目したいのは一部の人間が何故かポージングしている所
カレンなんかは棒立ちなのだが
扇と玉城(笑)
が会釈ポーズしている
何だ、ノリノリじゃないか\(^o^)/
やはりこの二人ツンデレである
きっと扇もマジでカッコいいと思ったのだろう
あの衣装


★// 黒の騎士団の名称と服装
民意を惹くにはこういった飾りはとても大切だ
イレブンにとって高圧的な象徴であるナイトが自分らの味方をしてくれる
ブリタニアにとっても挑発であると同時にブリタニアに近い感覚で嫌悪度を下げる役目も持っている
服装だが
見た目というのは人の好感度に大きく関わる
以前のカレンらのようなボロを纏っていては不潔で信用度ゼロである
しかも一般イレブンと変わらないような服装をしているのは卑怯である
明確な統一したコスチュームというのは一般人と区別するのに必要
そして仮面の匿名性は"見た目の先入観"を防ぐ要素もある
そしてさらに本人らにも行動の制限を払い、普段の自分と違う気分にさせる効果もある
ブラウン管を利用しているのも効果的だ
面とあわせる時、素顔が見えない人間は信用がならないが
ブラウン管の向こうであれば余計な情報が少なく行動のみを示せるので民意を惹きやすい
ここでも仮面が効果を発揮している
姿を現しているのに見えない姿で遠い存在だからこそ人は理想を投影しやすくなるものなのだ


★// 「撃っていいのは撃たれる覚悟」
第1話では自らの決意
ここではブリタニア人・イレブン・一般人への啓蒙となっている






・・・・ん?



何か忘れてる気が…




っはッ!!



何か足りないと思ったらオレンジか!!!

   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /            !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _
            `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
               //゙゙゙゙″   | |
               //Λ_Λ  | |
               | |( ´Д`)// <オレンジお届けにあがりました
               \      |
                 |   /
                

テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

     stage8 「黒の騎士団」 <うぎゃー富士山が!> 豪華列車に乗って、河口湖畔に出かけていくミレイ、ニーナ シャーリー。その足元で暮らしている人間のことなどまるで 考えていない様子。この扱いは酷過ぎる~(泣) ニーナの怯えようが気に...

コードギアス 反逆のルルーシュ・第8話・「黒の騎士団」を見て寸評

 なるほどねぇ…直接的に戦力を増やすのではなく、倫理で武装(?)下という認識でいいのかな。確かに武装ではどんなことをしてもブリタニアに勝てる訳ゃないからな。 しかし何ともまぁ富士山を無惨な姿にしてくれちゃって。スタッフはとことん日本が嫌いなように見えるの

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

アニメージュ 2006年 12月号 [雑誌]日本解放戦線を名乗るメンバーが河口湖畔のホテルで人質を取り、立てこもる事件が発生。人質救出を図るコーネリア、しかし人質の中にブリタニア帝国第三皇女ユーフェミアの姿があったのです。そんな中、コーネリアの前へと姿を見せたゼ...

すもももももも第8話の感想-もえ上がる愛の炎w

ももこ、サービス生着替えw巳屋本家再興の資金を使い込んでたわけですが、そもそも、誰に着せるつもりで半蔵は買ってたんだろう?いろはに、だよねきっと。廊下で、とても素晴らしい萌え上がりでしたwさすが十二支にまつわる武闘家なだけあって、動物的な愛情表現で躍動感

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒の騎士団」 感想

シャーリーたちは河口湖へ、スザクは軍へ、ルルーシュはカレンたちレジスタンスたちをアジトへ招待、とそれぞれ動きが。そんな時、シャーリーたちがいる河口湖で日本解放戦線による立てこもり事件が起こる。草

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

 今週見たアニメで一番驚いた瞬間。 「よせ!クルルギ准尉!」  うわっ、ロイドさ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 stage8 黒 の 騎士団

あの人達、黒の騎士団って言うより黒のきちが・・・。しかしどんなにババアに落ちぶれようともロリ時代はいいものよのう。主従関係も無しに騎士を名乗るとな。しかも変な服装を団員に強制させるだなんて。どっかの団長みたいにカレンにバニーガールとか着せようよ....

コードギアス 反逆のルルーシュ stage.8「黒の騎士団」

電車に乗って、河口湖へ向かうシャーリー・ニーナ・ミレイ。どうやらミレイ的には、好きな人のコトとかを、夜通し語り明かしたい?まあねえ、ルルーシュの事でシャーリーを、からかいたいんだろーが。好きな人ですか

コードギアス 懲悪のルルーシュ STAGE8

黒の騎士団とかよくもまぁ房みたいな名前を・・・ 正座は日本人の特技です 正義の味

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒 の 騎士団」

 ルルーシュ、ボクの考えたセイギノミカタになるの巻。中二病。 繁栄の裏にあるイレブン人の現実。富士山の改造はサクラダイト生産のために削られたのか。 生徒会長よりニーナの運の悪さがこのゲリラの攻勢を呼んだのか。「発射」と名前の出るリニアカノンに大笑い。 ゼロ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

「黒の騎士団」とある貴族からせしめた車両にカレンたちレジスタンスを招待していると生徒会女子が囚われの身になっていた。時期尚早と知りつつも助けに行かなざるを得ない。コーネリアなら人質無視で強行突破してしまう・・・って、じゃ何故にらみ合いを続けている。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒 の 騎士団」

ライフラインから突入するランスロットが、とっても格好良かったです♪河口湖畔のホテルで、日本解放戦線のメンバーが人質を盾に、立て籠もる事件が発生。人質の中には、ブリタニア王国第三皇女ユーフェミアや、アッシュ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

サブタイトル「黒の騎士団」  期せずして起こった日本解放戦線による立てこもり事件。  人質となったユーフェミアを救うと、コーネリアに宣言したゼロだが...

コードギアス 反逆のルルーシュ 。。。。 第8話 黒の騎士団 。。。。 決して意思も志も統一されてない駒に 同じ黒色のユニフォームを着せただけで「黒の騎士団」とは・・・・ ゼロのハッタリには恐れ入ったよ

実力が伴わないのなら カタチから入るという手法もある。なるほど ルル=ゼロは それを選んだのですか。。。。抜け目ない男には 違いない。光と影 の主人公が2人。。。。 そう言うべきなのだろう、このアニメ。スザク と ルルーシュ。今話の冒頭は この2人の宿...

コードギアス 反逆のルルーシュ #8 「黒の騎士団」

河口湖へ旅行に・・・「良いではないか~♪今宵は夜通し語り明かそうぞ♪」さやか節、良いではないか~♪さやか姐さん、最高です^^; ↓ ↓

散々な休日

{/kaeru_snow/}こんな富士山。観光したくないョ~{/kaeru_shock2/}『コードギアス 反逆のルルーシュ』 STAGE 8 黒 の 騎士団追いやられた日本人達が暮らす薄汚れた街の上を、高速列車が通り過ぎる。列車にはシャーリー、ミレイ、ニーナの3人が乗っていた。楽し

コードギアス 反逆のルルーシュ「黒 の 騎士団」

コードギアス 反逆のルルーシュ「黒 の 騎士団」です。う~ん、次週も時間が変わるのか。でも、女子から男子バレーになってから時間ずれがないようで、録画ミスがなくてまだ助かります。まぁ、男子は上位進出がないだろうし(汗)。ということで、大人気コードギ...

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話 「黒の騎士団」

「やはりな、コーネリア」

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話

'''え~なんか生徒会で富士山へピクニックと…w'''=== なんでも治安は良いから心配するなと、だがテロリストにホテルジャックされてしまいました…orz ===まあ生徒会つっても会長とシャーリーと眼鏡だけなんだけどね {{{個人的にこのキャラ達なら

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話『黒の騎士団』

ブリタニアに対抗するには自分の為の組織が必要だと感じたルルは、まずカレンたちのグループを味方に引き入れる事にしたようです。どこぞの貴族から大型トレーラーを奪ってアジトに。そんな中、河口湖では日本開放戦線

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

[[attached(2)]]シャーリー、ミレイ、ニーナの3人は河口湖に旅行。ニーナはトンネルに入っただけで怖がってます。||<#FFFFFF' style='color:Aqua' ``「一緒にいてあげるから、今度は置いてけぼりにしない」||このミレイの言葉とニーナのイレブン恐怖症のこと

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 「黒の騎士団」

黒の騎士団キタ――(゚∀゚)――!!マジ受ける。奴ら、いやルルーシュの服のセンスヤバスw変態騎士団だったww以下ネタバレ↓

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話

■コードギアス 反逆のルルーシュ■

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE8 黒の騎士団

ややこしいのは、いつもなら、ブリタニアを敵に回す立場のゼロだが、同じ学校の友達が捕まっているので、逆にイレブンと対立しなければならないということ。ブリタニアもイレブンも対して変わりがない。やってることはただの人殺しな気がする。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

「黒の騎士団」ルルが目指すのは正義の味方らしいですよ(笑)ミレイ・シャーリー・ニーナの3人が旅行先の河口湖畔のホテルで顔がとっても濃い日本解放戦線のメンバーによる人質立てこもり事件に巻き込まれる中、ルル

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

『黒の騎士団』オレのターン! ドロー!! 手札から、マジックカード・融合を発動! ゼロとレジスタンスを融合して、黒の騎士団を召喚!!コーネリアにダイレクトアッタク! 正義の裁き、ジャッジメントオブジャスティス!

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

今回はルルのオリジナル軍隊『黒の騎士団』の結成がメインになってました。全体的にかなり急ぎ足な展開であったわけですが、それもBパートの異常な盛り上がりのおかげで気にはならなかったと思います。久々にランスロットの戦闘も見ることが出来ましたし、今回も大満足の...

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 「黒 の 騎士団」

(1)正しい道義。人が従うべき正しい道理。「―を貫く」(2)他者や人々の権利を尊重することで、各人に権利義務・報奨・制裁などを正当に割り当てること。アリストテレスによると、名誉や財貨を各人の価値に比例して分配する配分的正義と、相互交渉において損害額と賠償額....

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 

コードギアス 反逆のルルーシュstage8 黒の騎士団ネタバレ感想ですのでご注意。

『コードギアス』 第8話 黒の騎士団

きた~~~!!ルルってばノリノリ…いや、超ノリノリだよ!!!!

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

黒 の 騎士団回を増すごとに面白くなっていきますね。

コードギアス 反逆のルルーシュ stage8 『黒 の 騎士団』 感想

そういや~うちのブログじゃオレンジ祭りに

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話 『黒の騎士団』

コーネリアはユーフェミアを溺愛(*´Д`)ハァハァ てっきり普通の姉と妹くらいの仲の良さだと思っていたら、予想以上に萌える設定でしたwルルーシュが覚えてるほど小さい頃から溺愛…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 

コードギアス 反逆のルルーシュ【第8話】

先週は敗走しましたが、今週は凛々しいルルでした。シャーリーとミレイ、ニーナは河口湖へ女同士の旅行。ルルは先週のラストで叫んだ自分の軍隊作りのため、カレン様擁する新宿のレジスタンスの懐柔工作。道楽貴族からくすねた、メガキャンピングカーをアジト(正義の味方言

「コードギアス反逆のルルーシュ」第8話「黒の騎士団」

公式サイト ジェレミア卿1位の座が遠のく話でしたな。        以下、ネタバ

コードギアス・第8話

「黒の騎士団」 コーネリアに完敗したルルーシュ。彼は、カレンら、テロリストを用意

コードギアス 反逆のルルーシュ stage8 黒 の 騎士団

ルルーシュ・ランペルージ分かっている……しかし。ゼロ我等の名は、黒の騎士団!!仮面の下の焦り…今週は色々ピンチっぽかっ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話感想

 変態仮面が、オレ達が目指すのはテロリストでは無く正義の味方だ、的なセリフを吐いたシーンって、笑うトコでしょうか?? 今回は、アレですか? イラクとかで武装派が外国人を拉致って、その様をネットで流す、

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 「黒の騎士団」

シャーリー達は河口湖へ。ゲットーに済むイレヴンと電車内に居るシャーリー達の対比は凄い。口では何とでも言える彼女たちであろうが、現実はそこにある。こういう印象深い対比が為された後だと会長と眼鏡のフラグなんて吹

コードギアス stage8

黒の騎士団!!とうとう黒ルルの軍ができあがるのかい!!?(゚∀゚*)

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話感想いきます。

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE8「黒 の 騎士団」

感想内ラストの絵は、描いているときはとてつもなく楽しかったけど、描き終った後に全力で後悔しました。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第7話

コードギアス始まったないや、1話見た瞬間からそう思ってたけど、改めて思いました。そして改めてハマリました。※画質が悪いのはご勘弁を(汗

コードギアス 反逆のルルーシュ第8話 『黒の騎士団』

姫改造!劇的ビフォーアフターwちっちゃいコーネリア可愛すぎやしませんか!?正直この衝撃過去のせいで他の内容ぶっ飛んだ。ユーフェになって超可愛がられたいよーウラヤマシス おねぇたま(*´Д`*)ハァハァ「あぁ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒の騎士団」

眼鏡の女の子は以前スザクへの接し方を見てもおかしかったけど、どうやら昔イレブンに何かされたようですね。こういうキャラは何かあった時に真っ先に敵に利用されて恐怖に駆られて仲間を売り払ってしまいがちなのでち

stage8 『黒 の 騎士団』

シャーリー父、初登場おめでとうです!""ハ(゚∀゚*)パチパチ♪でもC.C.はピザ食べてて欲しかったな。。。(´・ω・`)ショボーン

コードギアス 反逆のルルーシュ #08 「黒の騎士団」

 ブリタニアの少年、ルルーシュは、謎の少女、 C.C. から特殊な能力を手に入れた。 ギアス。如何なる相手にも命令を下せる絶対順守の力。 妹ナナリーのため、神聖ブリタニア帝国の破壊を目論むルルーシュ。 一方、彼の友人、枢木スザクは、帝国内での足場を築き....

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒 の 騎士団」

ルル様が黒の騎士団を結成し、スザクがブリアニア軍で足場を築くお話。サクラダイト発掘のために半分になってしまった富士山が哀しい。相変わらず構成が素晴らしいが、我らがオレンジの出番がなくて寂しい(´・ω・`)ショボーン

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒の騎士団」

STAGE.8 「黒の騎士団」世界は、我々黒の騎士団が、裁く――。黒の騎士団――ルルーシュの集めた部隊。レジスタンスでなく、その目指す目的は正義の味方。世界に向け黒の騎士団は宣戦布告を為す――。河口湖へ向かうシャーリー

コードギアス 反逆のルルーシュ「黒の騎士団」感想

【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】アジトゲットだぜ!人質取られたぜ!どうにも困ったぜ!乗り込んで交渉だぜ!自決させて終わりだぜ!妹とぶっちゃけ話だぜ!黒の騎士団結成だぜ!ういうい、んでは「コードギアス 反....

コードギアス 第8話「黒の騎士団」

幼女時代の姉妹が無性に萌えた第8話.このかわいさがあれば,ギアスの力に匹敵するんじゃないですか.

コードギアス 反逆のルルーシュ「黒の騎士団」感想

【10秒で分かる、今日の『こーどぎあす はんぎゃくのるるーしゅ』】アジトゲットだぜ!人質取られたぜ!どうにも困ったぜ!乗り込んで交渉だぜ!自決させて終わりだぜ!妹とぶっちゃけ話だぜ!黒の騎士団結成だぜ!ういうい、んでは「コードギアス 反....

コードギアス反逆のルルーシュ 第8話。

『黒の騎士団』黒の騎士団カッコイイ!(・∀・)ルルは形から入るタイプなんでしょうか。格好を気にするタイプ?あのゼロの仮面もそうだけど、黒の騎士団の衣装も凄いね。アバンのナレがとても気になった。先行きの命運はすでに明暗分かれるとわ

コードギアス~反逆のルルーシュ 第8話「黒 の 騎士団」

 毎度おなじみの「コードギアス」放送時間変更のお知らせ 今回は10分遅れの午前1時35分スタート。これくらいならまあいい方だ。前回の7話ではルルーシュの野望の原点とその実現への現実的な壁が示された回でした。今回からルルーシュの組織造りが始まる。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒 の 騎士団」

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒 の 騎士団」 今回は『黒の騎士団』お披露目会です^^;

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE8「黒の騎士団」

博士「変態仮面団結成!!」助手「あんた、恐ろしいことを・・・」

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 「黒の騎士団」感想

期待通り足を引っ張ってくれたニーナ嬢に敬礼ッ!!言わなきゃいいのに「イレヴン」と思わず口走ってしまった上、逆上した哨兵に暴行されかけるなんて。ある意味、18禁アニメのヒロインだったらフラグ立ちしそうな勢いでしたが、一般アニメなので「嬉恥ずかし」はありませ

stage8 『黒 の 騎士団』

河口湖畔のホテルで、日本解放戦線のメンバーが人質を取り立てこもる事件が発生。人質の中にはアッシュフォード学園の生徒会メンバーと、ブリタニア帝国第三皇女ユーフェミアの姿があった。ユーフェミアを救うとコーネリ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒の騎士団」

正義の味方『黒の騎士団』登場ーっ!!(笑)今回ルルは終始ゼロの姿でした・・スザクもランスロットで発進っ!!でもオレンジ卿の出番無し・・ちょっと寂しかったり(笑)感想は続きからどうぞ!!コードギアス 反逆のルルー

コードギアスー反逆のルルーシュー stage8『黒 の 騎士団』

「僕は組織の人間です。個人的な感情より組織の倫理を優先します!」…まぁ上に立つ人間の力量によりけどね(室井さんとか?/笑)。

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE8  「黒 の 騎士団」

「コードギアス」の設定資料を手に入れたのですが…C.C.の拘束衣無しverは来週描くの決定( ̄¬ ̄*)コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-01-26売り上げランキング : 18おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools...

コードギアス 反逆のルルーシュ #8

stage8「黒の騎士団」 久々の冒頭アバンで回想シーン。やっぱ全力だね☆てことで感想以下より。また全部語り出すと長いので、ちょいとピックアップ部分のみ。ああ、あとASUKAで連載されている漫画は早

黒 の 騎士団 お披露目 突き抜けろ ルル様 の 厨二病 センス

・コードギアス 反逆のルルーシュ #8「黒 の 騎士団」しかし「視聴者が選ぶ(ry」は毎回おかしいよ。なんかスザク寄りって言うか。ルル様の素っ頓狂な声や「わたしのはじめてのー!」がランク外だなんて・・・・・・まあどこ

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage8

「黒 の 騎士団」脚本:大河内一楼作画監督:佐光幸恵、山根理宏コンテ:須永司演出:馬場誠オープニングのナレーション。やっぱり二人は闘うことになるのですね・・・。ルルーシュは、自分の軍団を作ることを決意、カレン達レジスタンスを呼び出す。その頃、ミレイ・シャ

コスプレ似非右翼倶楽部撃滅作戦(ルルーシュ第8話)

今週気付いたこと。ブリタニアには景観保護条例の類がありません。何とかいう資源の採掘が盛んな富士五湖ら辺は、いろいろリゾート開発も行われているみたいですけど、日本人の美的センスから見ると、許せない惨状です。富

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

富士山が改造されておる!!今回はルルーシュがブリタニアをぶっ壊すだけでは飽き足らず、とうとう「正義の味方」宣言。ルルーシュの行く末はどうなるのでしょうか。…まぁ、今回も面白かったですよ?コードギアス。 でも正直、「黒の騎士団」ってネーミングはどうかと思う.

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話

正義の味方と公言するゼロ。彼はその最終目的のためには、自ら道化となる道も厭いませんでした。

コ―ドギアス 反逆のルル―シュ ♯8

「黒の騎士団」ブリタニアの方は随分と金ピカで豪華な列車で旅行中。ミレイさん思ったよりお嬢様風な私服ですね。もっと今風かと(笑)あぁ富士山まで開発されちゃって。なんかせつない。豪華なアジト。そしてゼロ座り方が偉そう。充填・発射ってのが日本人のこだわりでしょ

コードギアス 8話「黒の騎士団」

イキナリですが・・・―――VIVA! ルルーシュ様親衛隊結成!(←違うって!)はい、正しくは「黒の騎士団」結成ですね(>∀<)しかし・・・怜奈としてはど~~してもそう呼びたくなっちゃうぞ。前回の終わりからし

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話

正義の・・・味方・・・?(*゚艸゚)・∵.ブハッ

コードギアス─反逆のルルーシュ─ 8話「黒の騎士団」感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 1旅行でウキウキの生徒会三人娘。ミレイさんは一晩掛けて、ジックリとシャーリーやニーナのヒミツとかを聞き出す計画!あの二人がミレイさん相手にペースを掴めるとも思えませんから、イモ蔓式にずるずるとあの二人だけ、引き出され数々...

★コードギアス 反逆のルルーシュ stage8 『黒 の 騎士団』

【公式】日本解放戦線なる組織に

コードギアス 反逆のルルーシュ stage8 「黒 の 騎士団」 感想

先週の事を、振り返るな…!どのちみち、すぐに見られるんだ。ならば、選ぶべき答えは…今回は、早めにビデオを予約して仮眠も取りませんでした!!まあ、その分、感想を書くのが遅くなったんですが…

コードギアス 反逆のルルーシュ stage8 「黒の騎士団」

<あらすじ> 前回コーネリアに敗北したルルーシュは、扇達のグループを自分の武力と

コードギアス 反逆のルルーシュ8話「黒の騎士団」

セイギノ…ミカタ…?

コードギアス・反逆のルルーシュ 第08話「黒の騎士団」

脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:馬場誠 作画監督:佐光幸恵・山根理宏総作画監督:千羽由利子・中田栄治「はぁあーいー、ご指名有難う御座いまぁあはははは、出して良いってランスロットぉ」 by ロイド今回はルルーシュとスザクによる人質奪還作戦を展開。ほほ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第八話【黒 の 騎士団】

http://www.geocities.jp/hime_destiny2000/code-geass81.jpg(゚д゚)!http://www.geocities.jp/hime_destiny2000/code-geass82.jpg= 工エエェ工エエェ(゚;〓;゚(゚;〓;゚)゚;〓;゚)ェエエ工ェエエ工 =子ネリアwwwwwやばいwwめちゃくちゃかわいいじゃん!!!www

コードギアス 反逆のルルーシュ第8話「黒の騎士団」:まだ壁に傷つけてる

再びテロリスト達と面会するルルーシュ。カレンあたりそろそろ声で気付いてもおかしくなさそうなもんだが・・・wホテルを占拠した日本解放戦線の代表者は草壁中佐。中将だったら面白かったのに・・・まあ「中」が共通し

「コードギアス 反逆のルルーシュ」STAGE 8「黒の騎士団」

「 私たちが目指すもの それは正義の味方だ! 」ヘ(_ _ヘ)~◎

コードギアス 反逆のルルーシュ 第08話 「黒の騎士団」

ゼロの正体を煩く詮索しない扇グループを抱き込んだだけでしたが、ギアスでお手軽仲間作りは杞憂でした。そんな萎え展開の代わりに「正義の味方」という素敵にトンデモな宣言をしてくれました。ホント、ルルーシュは良いエン

コードギアス 反逆のルルーシュ

「黒の騎士団」 以前カキコした謎が一つ解けました、資源に乏しい日本を侵略しても益がない事を指摘したのですが、 「サクラダイト」と云うレアメタルの鉱山があることになっているのですが、化学的にほとんど

コードギアス 反逆のルルーシュ 8話「黒の騎士団」

 リアルタイムで見た後でまた見てから寝た(笑) 今日は代休をとったのだ。しかし四連休だといっても大した事をしないまま二日目が終わってしまったな……。 先週に続いて私を困らせるような情報が入った。4巻と7巻にCLAMP描き下ろしの4コマ漫画が封入特典についてくると

STAGE8「黒の騎士団」

ナレーションにも今後の伏線を仕込んでいる感のある今作ですが、今回はルルーシュとスザクの関係についてでした。最初の伏線はルルーシュの想いだっただけに、前半はこうやって意味深な伏線をナレーションで小出しにしていくのかも。>ルルーシュ撃っていいのは、撃....

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話「黒の騎士団」

河口湖畔のホテルで、日本解放戦線のメンバーが人質を取り立てこもる事件が発生。人質

コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話 「黒の騎士団」

コードギアス 反逆のルルーシュ 1posted with amazlet on 06.12.02バンダイビジュアル (2007/01/26)売り上げランキング: 8Amazon.co.jp で詳細を見る

コメントの投稿

非公開コメント

インフォメーション



リンク


↓リンク様