fc2ブログ

機動戦士ガンダム00第12話「教義の果てに」 感想

「ガンダム」の言葉が何を表しているのかが鍵

↑先週完成しきれなかったマリナ×シーリン+ソーマ+ティエリアの完成版どす
最近無断転載が見つかったと報告を受けましたが
別に…二次絵だしね、むしろ宣伝の一端になって嬉しいどすぇ
ただ以前もそうでしたけど貼る場合はTPOをわきまえてください
公の場と肌の露出ものは特に気をつけてください

→ガンダム00公式サイト

たぶんタグ対策<第12話 第12話 第十二話 OO 00 gundam>

*文字無編集
今回からアザディスタンが舞台
ハレルヤとティエリアはお休みです
メインは刹那で、同行はロックオン
敵はサーシェスにグラハム
そして中心点にマリナ
完璧な布陣です!因果が絡み濃くなりそう…

ハレルヤやティエリアにトレミー組は
刹那を主人公にした場合、邪魔なんですよね
彼らはソレビーの理念を中心に配置されているから
対して刹那はソレビー理念の前に
自分のような人間を生まない為に戦争から護るという考え

今まで単に自分を助けたガンダム=神に心酔してるのかと思ってましたが
今回の子どもとの会話のくだりや、紛争で死ぬ子どもらを見て
「俺はガンダムになれない・・・!」
という台詞から彼は純粋に彼らを護る人間になりたいと
思っているのがわかりましたね
アレルヤはふっきれない所があるので
彼のほうが実は純粋にヒーローなのではないでしょうか



サーシェスが紛争の中心点にいましたね
いったい誰に雇われたのやら
現実に戦争請負会社と反政府両方を操って
戦争を長引かせている例はあるしね
これからも彼はいたる紛争場で刹那と衝突するのかな?
それともアザディスタン編で終わり?

グラハムさんとフラッグファイター組
前回の大言が嘘にならなくて良かったぜ!
しっかりデュナミスを押していました
これで1対1でも勝機はあるとエクシア以外で証明されたどすぇw
てかグラハムさんサーシェス並にいけるんじゃない?
しかも奴もちゃんと人として理念は残っているしね
ちゃんと戦闘中も一般人>任務だった
固執する敵のパイロットって人として終わっているやつが多いんだけど
(赤い人とかね)
00は今の所、敵のエースは人間を辞めてない人が多くて嬉しいぜ

マスード…さんだっけ?うろ覚え
彼も理性的ですねぇ
宗教的信用のある人のようだけど
本心ではマリナの手助けをしたいと思っても
国全体の事を考えて、自分の立場を考慮し
かつ結果的にマリナの手助けをする為に反対側へ
残念だけど、アザディスタンはその段階を
超えてしまったわけだけど…

アレハンドロが指摘していたけど
刹那はどう見ても機体に頼ってますね
今までも一番戦果が微妙ですし
彼が真の意味で彼のいう「ガンダム」になるには
彼自身が動かされる駒から脱却しなくてはいけない
やはり00は後半にソレビーは分裂しそうだ
アレルヤも同様の関門があるが…
果たして同様の障害を二人に課したのは意味が?

ロックオン兄貴ですが
フェルトと妙なフラグたった時はどうしようかと思っていたが
やっぱり彼は刹那の尻を叩く位置が一番似合っている
アレルヤにはスメラギさんがいるし
ロックオン兄貴も惑い人だが刹那を鍛えてほしい

何か書いてて思ったのだけど
このガンダム00はいっぱしのヒーロー物より
ヒーロー物のプロットを進んでいないか?

ガンダムシリーズは結構エゴだらけの人間達がおりなす
悲喜劇な物語が基本プロットなのが多く、それらは
どうしてもマクベスもといオディプス神話から抜け出せない
この基本形は青少年にはぴたっとはまりやすいが
下手をすると、ただの階級闘争史観ものになる
まぁ初代でさえ構造は単純だからね
戦争自体は1対1だし、相手は貴族世界でファシズムもどきだし

それらの焼き直しを防ぐ為にもっと細かい勢力図にしたり
強烈な主人公視点を排除したりしてみたのが00だけれど
回りまわってジャンルの違うヒーロー物になりはじめてるわけだ
前々回辺りからそれを強く感じていた

竹Pの横槍はいつも歪みしか与えていなかったのだが
今作ではもしかしたら歪みと是正がうまく噛み合っている…?
結果的にガンダムではなくなっているのだが
焼き直しを防ぐ事にはなっているし、破綻にもなっていない
・・・まぁ1クールはうまくいくのが土6なんですけどね(苦笑

何にしろ、刹那が戦うべき相手は見えない敵
次回、少しは刹那が殻を打ち破るらしいけど
その結果しだいではガンダムの袋小路を破る事にもなるかもしれない

ちなみに
「俺はアザディスタン出身だ」
の台詞には痺れましたどすぇ~
彼はクルジス出身で現在はアザディスタンの領土
そしてかつてアザディスタンに滅ぼされた国
この台詞は彼の真意がうまく表現できてるし重い!

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

俺は…ガンダムになれない――。 アザディスタンで発生したクーデター。 刹那は再び戦禍の故郷に…。 ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。 暗躍するサージェスの...

機動戦士ガンダム00 第12話感想

機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。

機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」

「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや~、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」第12話。 「俺は・・・ガンダムになれない・・・っ!!」 刹那の中でガンダムってのは、つまり「救世主」なのかな? まぁ自分が殺されそうになってたところを助けた・・・居ないと

機動戦士ガンダムOO「教義の果てに」感想

機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守発売日:2008-01-25価格素直に良い点と悪い点を書いてみました。”2007年の10月から、ガンダムが始まるぞ!”という噂を聞きつけて、このガンダムの試写会にいってきた20歳の大学生の意見です。僕はガンダムを知ったのはW(ウィング...

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第12話「教義の果てに」 感想

ルイス母とまさかのフラグ立ち。 つまり今までやってた事は、ルイスの交際許可を得るのではなく、ルイスを使ってルイス母ともフラグを立たせるためだったとw なるほどなるほ...

機動戦士ガンダム00 第12話『教義の果てに』

太陽光発電はいいですね! 原油高で厳しい日常が続いている今、夢のようなエネルギー、羨ましいですな。 ま、石油が要らなくなるくらい太陽からエネルギーが得られる時代なんて、 来たとしてもすぐなんて事はないだろうけど。

起動戦士ガンダムOO『教義の果てに』

 「俺もティエリアも・・・今週は謹慎中?」 「一緒にするな。バカ。俺はナドレしまうのに時間かかってるから。仕方なくだ。」 「お前らなんか、こなくていーよーだっ!ロックオンv一緒に来てくれるで・しょ??」 「あ!!!待ってよ刹那、俺も偵察に行こ・・・・」...

起動戦士ガンダムOO 第12話 「教義の果てに」

アザディスタン王国では改革派と保守派の対立が深まり、民族紛争にまで発展する。そこに武力介入する刹那だが、かつて自分が置かれた状況と重なった悲惨な現場を目撃し・・・ 保...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 (1) アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #12 教義の果てに

 世界宗教事典 『 待機しといて正解だな。 』 『 ところが ぎっちょん! 』

「機動戦士ガンダム00」第12話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話「教義の果てに」 前回のお食事作戦の成功を受け、ルイス・ハレヴィの次なる作戦は…、 涙もろい母親の弱点を突いた「お涙頂戴作戦」。 沙...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

機動戦士ガンダム00 第12話 感想

 機動戦士ガンダム00  第12話 『教義の果てに』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティ...

アニメ「機動戦士ガンダム00」第12話。

第12話「教義の果てに」 太陽光発電紛争で疲弊し、世界からも見放された中東国家の1つ、アザディスタン王国。 内政の悪化したクルジス共和国を6年前に急襲。王政を復活させたものの、国民は2つの教派に別れ、政治的に不安的な状態が続いていた。 そんな中での、マス

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

前回、シャアの名セリフをバクった?ハムさんでしたが・・・ 今回そのセリフが嘘でないことを証明してくれましたw ついでにガンダム愛の異常さもw 戦闘においてデュナメスの...

機動戦士ガンダム00 #12 「教義の果てに」

 中東――。  そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設計画により、その存在価値を失おうとしていた。  国連決議により、一部を除いて大幅な石油輸出規制が採択され、それに反対する、一部の中東国家が武力を行使...

機動戦士ガンダムOO【#12】「教義の果てに」

アザディスタンの が誘拐されたとの情報が入り国が荒れる 太陽光を巡りアザディスタンに戦火が・・・ ユニオンの支援に傭兵、ソレスタルビーイング、アサディスタン兵と戦いは広がる 刹那がガンダムになれないと気づいた今回 今回の戦地はアザディスタン 石油から太陽光

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...

機動戦士ガンダム00 12話 『教義の果てに』

ところがぎっちょん!!…(\'A`)エー  お前はどこの国の人間だw明らかにこれ日本語だろwwwぎっちょんって英語とかにしようがない(ノ∀`)・∵.グハッ グラハム出るからグラハムにだけ注目していたのに意外な伏兵の登場で噴

機動戦士ガンダム00 第12話

「教義の果てに」 ちょっ、沙慈、気に入られ過ぎ!! 沙慈をルイスママに気に入ってもらおうと策略をはりめぐらせたルイスでしたが、ルイスママはやっぱりルイスのママでした。 物に弱く、涙脆く、おまけに沙慈はル

感想 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

いきなり派閥争いって単純なものじゃないみたいだな。 アザディスタンの内紛めんどくせ。 博士号とると行方不明になるとかw ラサの拉致から太陽光アンテナ破壊まで計画的犯行か。 あとお馴染み藤原刑事のヒロシはまーた裏で何かたくらんでそう。 ■GvsR...

機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 第12話 神の雷

内容中東地域は石油による経済活動が経済の根幹だったが、太陽光発電の開発と普及は、経済に大打撃を与えた。それは、地域の分裂と紛争を生みだし。1つの結果として、アザディスタンによる、クルジス共和国の吸収が起きた。そして、王政復古。アザディスタン王国による、...

機動戦士ガンダム00 MISSION-12 「教義の果てに」

シーリン「超☆保守派が過激な行動に出るのは時間の問題。 そして万が一、マスードなんとかが死亡しているとなると…」 マリナ「やめてっ!そんな不吉な事!」 「(ムッヒ...

「機動戦士ガンダム00」12話 教義の果てに

「俺はガンダムになれない」と言ってたけどやはり刹那の言うガンダムは神とか救い主というニュアンスなんだな。 予告で「刹那、ガンダムになる」と言ってたけどアリーを倒すことが...

ガンダム00 第12話

「教義の果てに」アザディスタンで宗教的指導者が拉致されたことから、保守派と改革派の対立が激しくなり、紛争起こるかもってことで、ユニオンから乙女座の人チーム、ソレスタルビーイングからロックオンと刹那がやってきました。そして、アリーもきてました。というか首...

■機動戦士ガンダム00【#12】教義の果てに

起動戦士ガンダム00#12の視聴感想です。 宗教問題。 民族問題。 エネルギー問題。 大国の思惑。 小国の現実。 敢えて言わせて貰おう…ガンダムになれない!(アレ? ↑さぁポチッとな

[ 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

グラハムVSロックオン!! 刹那はガンダムになる事が出来ませんでした(笑) 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Tools マリナが治めるアザディスタン...

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

何というイラクwww ほんと、中東はどうしようもないですよね。 宗教って何のためにあるのやら。 幸せになるためじゃないのかね。 殺し合いのためっすか、そうっすか。 結局の...

機動戦士ガンダム00#12@どっちかはっきりしてくれ

本日は本人の事情によりアバン数秒見逃しております ちょくちょくこういうのやりますね00は・・・ なお、00感想は本放送中にテキストファイル一発書きという仕様になっております ...

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)/感想/第12話「教義の果てに」

 「マリナ様が言ってたよ、いつか僕たちも宇宙に行けるって」(少年)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第12話「教義の果てに」の感想です。

ガンダムOO簡易感想その12

恐いなぁ…… 今週は刹那がしっかり主人公だった。良かった。 皇女が出てくると刹那は俄然目立つし、 しっかりヒーロー性があるキャラだとわかる。 刹那にとってのガンダムは 戦争を無くすための力というよか 人々を戦争から守るための力として 捉えているよう...

機動戦士ガンダム00 12話「教義の果てに」

『これまでの教えや、古い慣習に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国づくりをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだった

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」

今回は、アザディスタン王国メインのお話。 やっとこさ、マリナ王女&主人公刹那にスポットの当たるストーリーがやって来たのであります!! アバン、アザディスタン王国内の寺...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

俺は、ガンダムになれない!

機動戦士ガンダム00 第12話 教義の果てに

中東か?関係ないけど、しかも今更だけど、コードギアスが全米でTV放送が決まったらしいですね。?宗教も戦争の原因の一つですね。?マリナの苦悩は続きますね。?アザディスタンは大変なことになった。?ポスターを燃やすとか見たことあるよねw&nbs...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

今回はグラハム回でした。前回のセリフといい、コイツは完璧にネタキャラですねw グラハム「ガンダムは私がやる」 ロックオン「おいおい、ユニオンはアザディスタン防衛が任務じゃないのか?やっぱり俺のケツが目当てかよ!」 ロックオン「やらせはしないぜ!」 ..

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話「教義の果てに」

★感想・第12話 他国の援助を受け入れるアザディスタン改革派に、反発する保守派、そんな不安定さを利用するものが。 不安定な中東諸国において、アザディスタンもまた二つの教派に分かれる不安定な状態にあるらしい

機動戦士ガンダムOO ♯12「教義の果てに」 感想

アスハ?アスラン?この連中種厨かよwww 男「アスハ、賊がぶぇ!」 マリナ「こ

機動戦士ガンダム00 #12 教義の果てに

男前は言う事もオモシロイw

TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第12話:教義の果てに

かつての自分を救ったガンダムに代わり、少年たちを救おうとする刹那ですが、救うことができませんでした。「俺はガンダムになれない」。失意の刹那は、どう動くのか?

機動戦士ガンダム00 第12話感想

・機動戦士ガンダム00 第12話『教義の果てに』 もう刹那とかマリナさんとかどうでもよくなる程に乙女座の人が 活躍してて大喜びだった今回・・・いえいえ冗談です、今回も今回で 地味ながら色々と積み重ねられていました。特に新キャラ・マスードが 重要な役回りだと…

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

お!先週登場しなかった分、今週は王留美祭りです。黒髪にツインテールは、beauty!

機動戦士ガンダムOO 第12話

沙慈すげぇ!!見事ママンを落としてしまった。 ルイスの交際どころか親子丼フラグじゃないかwww

ガンダム00#12「教義のはてに」感想

お出かけ続きの土日だったのでやっとこ見た12話・・・ギャボー!!!こんなに乙女座&ロックオン祭りだったなんてーーー!!!皆さんと一緒に盛り上がりたかったですわー!!!グラハムだけがどんどんキャラ立ちしていくー!!!「教義のはてに」アザディスタンではマリ...

『機動戦士ガンダムOO』#12「教義の果てに」

「俺はガンダムにはなれない」 それはそうでしょ(苦笑)でも、次回は慣れそうな予感☆ アザディスタン王国は、他国を吸収したものの国教が違うため内紛が耐えない。 前回国連大...

ガンダム00 #12 教義の果てに

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)マリナ王女が泣くような事態になり...

機動戦士ガンダム00第12話「教義の果てに」感想

ガンダムOO。刹那がアザディスタンに潜入??今回も内乱絡みの出動で何かが起きる・・・??DVD機動戦士ガンダムOO1《予約商品01月発売》早速感想。国連が技術援助するアザディスタン。ソレスタルビーイングが内乱に介入。面白い展開ですね。ユニオンと武装勢力にソレスタ...

機動戦士ガンダム00 12話『教義の果てに』

今回の舞台は、超保守派と改革派の紛争が続くアザディスタン。 保守派の指導者・マスードが何者かに攫われた事で事態が悪化 してしまいました。

ガンダム00「教義の果てに」

年内最後のガンダム 前回までがティエリアとアレルヤ・ハレルヤだったんで今回は刹那とロックオンか

機動戦士ガンダムOO 第12話

機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 アザディスタン王国で意図的に引き起こされた内紛。介入するCB。故郷を紛争の末併合したアザディスタン王国内で刹那は、自分が体験し...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 感想

 今回からはマリナが王女のアザディスタン王国での内戦話に入っていきます。そしてそこにソレスタルビーイング等様々な武力が介入してきます。グラハムも久々に大活躍で、グラハムファンの方々必見です!!  それもあって今回は今までの放送の中で一番面白かったです。...

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

今回のお話は、セイエイさんが故郷の国への介入行動ということで、またまた暴走してしまうという感じのお話でした。しかし、やっと主役のご登場かと思いきや、ちょっと期待はずれでしたねぇ。はっきり言って、ただ暴れただけというか、何というか・・・・。グラハムさんの...

「機動戦士ガンダム00」ミッション12クーデター部隊を殲滅も刹那エクシアに成り切れず・・

「機動戦士ガンダム00」第12話はアザディスタン王国のクーデターによる紛争への武力介入がメインだった。

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」

機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」

「おれは、刹那・F・セイエイ。将来の夢はガンダムだ!」

コメントの投稿

非公開コメント

インフォメーション



リンク


↓リンク様