fc2ブログ

ARIA『うしなわれていく思い出』

記事をにほんブログ村で探す ネタバレ
とらドラ 腐麗蝶の柩
新しい刺激ばかりが価値じゃない






†:本文。



とらドラ 腐麗蝶の柩


ARIAは一期はちゃんと視てて二期は視れませんでした
何気に昇進(?)しててでっかいビックリな帽子屋どすぇ

相変わらずまったり視れるアニメです
素敵なのは普段見落としがちな価値観に気付ける事
ただの癒しというか…な視点で見てはもったいない

今回も「どう見るか」が世界を変えるというメッセージが
目新しいものばかり追いかけてもその先は行き止まり
泥水にまみれた世界でも空を見上げれば星があるというもの

・・・ARIAの感想なのか(汗)
うちがやると重苦しくなっていかんやね
→専門家の無限はんにまる投げやわw
当たり前というものは壊したり失くすのは簡単だけど
それを取り戻す事はできない、でも、また紡いでいく事はできる
その一つ一つが幾重もの人々を見つめ続けてきた
幾重の人々と出会い、別れてきた、想いの歴史

人々の想いの惹かれあいこそが普遍的で尊く美しいもの
それを形に残してきたのが世界という芸術なんやろね…

ビューティフルドリーマーの影響をARIAが受けているのを知りました
何か有名な話みたいなのですが、アニメはとぎれとぎれだったので気付かずに驚きでした
そんな中、ジャストタイミングでBパートはビューティフルドリーマーっぽい話でしたね

"ビューティフルドリーマーっぽい"ってのは単純な話で
ラブコメ的(最近はモラトリアムもの全般)にありがちな終わらない日常からの脱却 って奴ですね、
らきすた
の時も書きましたがARIAは作品内の世界に留まる範囲で

天野こずえさんはどうやらARIAの前に学園ものをやっていたらしいのですが
それが不本意ながらちゃんとした終わりを迎えられずに切られたとか
その反動かな…ARIAの終わらせ方は、
案の定、ARIAのファンの多くの方は納得いっていないみたいらしいですけど

怒涛の展開で3人を昇格させたのも、そのメッセージを強める為でしょうね。だらだらやっても
それまで扱ってきた発してきた忘れられる価値観の寂しさと愛おしさが生きてこない
ケットシーや様々な人の過去話、ネオヴェネツィアの都市論
それらが灯里、藍華、アリス、アリシア、晃、アテナの別れと旅立ちに集約されている
でもモラトリアムの為に灯里の未来を操作していたアリシアさんにはちょっと憤慨だよね
ただし、結果的に灯里はその与えられたモラトリアムのおかげで
アリシアがいなくなってもやっていけるだけの強い心を持てたんだとは思う

これまで、散々、周囲の人々やモノ、土地の出会いと別れを描いてきたのは
このアリシアと灯里、そしてARIAカンパニーからの旅立ちに集約されてる
全てが繋がっているんだよ、世界は、って奴ですね。プラネテス的に言っちゃったけど

さて、アニメ版は続編とか作るんですかね?それを希望している人も多いようだけど
確か、まだ未アニメ化のエピソードとかあった気がするから、番外的にOVAは有りかも
灯里が一人前になってからのものは、ちょっとまた被るから無いかな

そういえば、最終回で、まさか原作初回のエピソードが来るとは思わなかったよ!
本当にARIAはアニメスタッフに恵まれたとしか言えないね!憎いね!

そういえばアイちゃんの存在、3期からの人は誰じゃって話だよね
まぁ毎回、名前だけは出ていましたけどね、それよりも原作版の方が唐突に感じるかも、あとケットシー涙目








にほんブログ村

→記事が面白いと思われたら押していただけるとうれしいです。

テーマ : ARIA(コミックス・アニメーション)
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」感想

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」感想いきます。

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」

ARIAについては知識ほぼゼロの状態で視聴したわけですが これが意外と面白く、今回も期待して待っていました。 が、相変わらずキャラクターの名前が覚えられない自分なわけですが、 とりあえずタマちゃんがアリスなんだなと、主人公より先に覚えましたw

ARIA The ORIGINATION 「その 笑顔のお客様は・・・」

自分がまだまだだと感じた瞬間orz

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」

いいアニメだ… 深夜帯の放映がもったいない。2話も癒されました~。 今回は単調になりがちなところを藍華とアリスがコミカル役でカバーしてお話にメリハリをつけていました。 観光シーズンが過ぎて、アリアカンパニーの忙しさも一段落したとある日、灯里指名で予約

ARIA The ORIGINATION 第2話 「その 笑顔のお客さまは…」感想

癒しアニメということで第一期から視聴しているアニメ。 なんだかんだで感想書くのは今回が初めてですな。 今回の話は、灯里のもとに予約...

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」

TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト 冒頭から、ゴンドラ協会の伝説の抜打ち検査官などいう噂が飛び交う中、始まった灯里への指名予約。緊張と気合の入る灯里は、案内するプラン、コースを自分なりに検討。当日に臨むわけですが、結局のところすべてア...

ARIA The ORIGINATION 第2話 『その 笑顔のお客さまは…』

~アニメ ARIA The ORIGINATION 第2話 『その 笑顔のお客さまは…』 について~ 【 季節と気持ちの変わり目 ~春とプリマと~ 】 ◇灯里とアイのメ...

ARIA The ORIGINATION「その 笑顔のお客さまは・・・」感想

ARIA The OVA ~ARIETTA~葉月絵理乃; 斎藤千和; 広橋涼; 大原さやか; 西村ちなみ発売日:2007-09-21価格癒し系アニメの頂点ARIAは原作も持っているしアニメもほとんど見ていたので自分にとっては大好き好きな漫画の一つなのでOVAが出ると分かったときは嬉しかった。最初の印...

ARIA The ORIGINATION 。。。。 第2話 その 笑顔のお客さまは…

 ARIA 関連商品 『 逆漕ぎで 全速力で逃げ切るとか 』 (笑々) 後輩ちゃん、デッカイいいこと言いますね。 海賊に 強襲受けたら ぜひ そうしたいわ。 (大航海時代Online の事です。

ARIA The ORIGINATION 第二話

 ある日入った、灯里を指名した予約の電話。そのことを藍華とアリスに話すと、何か裏

ARIA The ORIGINATION 第2話 「その 笑顔のお客さまは・・・」

灯里に案内してほしいというお客さんが。 灯里は必死に楽しんでもらおうと徹夜でルート作成。 アリア社長も協力して・・・ 灯里のドーナツ...

ARIA The ORIGINATION 2話「その 笑顔のお客さまは…」

'''なんとアカリに指名のお仕事が舞い込む…''' シングルのアカリをわざわざ指名するとは何か裏があるのでは?とアイカw {{{なんでも新人いびりが好きなS野朗ではないか?とかw}}} 協会からの抜き打ち査定員で、お眼鏡にかなわなけれ

■ARIA The ORIGINATION【#02】その 笑顔のお客さまは…

ARIA The ORIGINATION #02の視聴感想です。 久しぶりの予約。 張り切って下調べ。 ネオヴェネチアファン。 ステキはお任せ。 輝かせるのは心。 プリマになるのを街のみんなが楽しみにしているの。 ↑さぁポチッとな

ARIA The ORIGINATION 第2話「その 笑顔のお客さまは…」

久しぶりに灯里に予約のお客様。 朝までルート選択を考えたりと張りきるけど。 シングルを指名するなんて、アリスたちはそれは伝説の抜き打...

ARIA The ORIGINATION 第2話 「その 笑顔のお客様は・・・」

灯里に予約が入った。 藍華とアリスは心配で灯里のゴンドラのあとをつける。 お客様

ARIA The ORIGINATION 第2話 その、笑顔のお客さまは・・・

■第2話 その、笑顔のお客さまは・・・ 今回は灯里が謎の婦人から水先案内を指名される話。 今まで「お友達」として特別無賃乗車させて...

ARIA The ORIGINATION #2

もう春も近いある日、灯里を指名してのお客様からの予約が入りました。久しぶりのお仕事に、灯里は徹夜でコース作りをしています。しかし、藍華に言わせると、その人は新人いびりをす...

ARIATheORIGINATION第02話「その笑顔のお客さまは…」感想

ARIAも二話目。今週の話は・・・・???ARIA The NATURAL Navigation.3早速感想。なぜかシングルである灯里にオーダーが。以来をしたお客さんの真意は・・・?ってな話で、今回も恥ずかしい台詞連発なわけです。藍華やアリスは灯里の抜き打ち試験だと思い込み、案内...

ARIA The ORIGINATION 第2話 『その 笑顔のお客さまは…』

今週も素敵な時間がやって来ました(笑) 「あなただけに出来るネオ・ヴェネツィアを案内してくれない?」 とのことで、素敵パワー全開で...

ARIA The ORIGINATION 第02話 「その 笑顔のお客さまは…」観賞~^^

抜き打ち検査官現る!?\(^O^)/ 第2話を観賞しました~^^

ARIA THE ORIGINITION 第2話「その笑顔のお客様は…」

春の気配が近づいてきたネオ・ヴェネッチア。 灯里にお仕事が一件はいります!頑張れ!!

ARIA The ORIGINATION 第2話

ARIA The ORIGINATION  第2話「その 笑顔のお客さまは…」 久々に灯里に指名が入った。それに対し、藍華やアリスはわざわざアリシアが空...

(アニメ感想) ARIA The ORIGINATION 第2話 「その 笑顔のお客さまは…」

ARIA プレミアムポスターブック3 ある日、シングルの灯里に案内して欲しいという予約の電話がARIAカンパニーにかかってきました。アリシアさんは励ましてくれたけれど、藍華やアリスはシングルの灯里を指名してくるなんて何か理由があるに違いない、と心配になるような...

ARIA The ORIGINATION 第2話

今回は、灯里が指名を貰う話。 まだまだシングルである灯里が指名されるのは、それはそれは珍しいことのようで(笑)。 抜き打ち試験の噂もある中で、灯里らしく頑張ってて良かったです。 いきなり電話がかかってきて、なんと灯里に予約あり。 慌てる灯里が面白くて...

ARIA The ORIGINATION 第2話

ARIA The ORIGINATION第2話、「その 笑顔のお客さまは…」。 コミック版は未読です。 灯里に予約が入る。訪れたのはアマランタさんという婦人。...

ARIA The ORIGINATION 第02話 「その 笑顔のお客さまは…」

ARIA The ORIGINATION   お勧め度:お勧め   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)   テレビ愛知 : 01/07 26:35~   テレビ大阪 : 01/09 26:25~   AT-X : 01/10 10:30~   原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載...

コメントの投稿

非公開コメント

インフォメーション



リンク


↓リンク様