紅 Kure-nai 第4話の感想と1コマ漫画ですよ
仮面ライダー真紅が来たからにはもう安心!nのフィールドで僕と握手
†//続きを読むで感想
↓今週にアップした絵たち
↑左からアーニャ和服、WEB拍手にてコードギアストランプ50枚ランダム、クローム髑髏ティエリア

仮面ライダー真紅が来たからにはもう安心!nのフィールドで僕と握手
†//続きを読むで感想
†//キーワード ①真九朗の崩月家伝来の肉体改造 ②真九朗のあこがれ、紅香 †//肘から角はベタジャマイカ という訳で立て続けに第4話の感想です。 いやぁこの一週間、新しいマウスになれるのに時間かかりまして 絵に時間を割いてしまって、感想が遅れてしまいました 変身!仮面ライダー真紅! やヴぇ、我ながら、この名前のライダーいたら惚れる それは置いといて、どちらかというと、どろろギミック? それともウルヴァリン?、あっ脱線しすぎました 4話にして、やっと真九朗の能力がお披露目 あれが、先天的なのか、崩月流とやらの改造とかなのかはわかりませんが、 急に、3話までの世界観から浮いていてびびりました^^; 話によると、あの角は別に飾りらしいのだけれど (なんだか知らないけど、アレが出てると強化状態とか) あの描写だけだと、アレで戦うみたいだよね^^; ああいう肘角(刀)ってよく出てくるけど、戦い難くない?(カーズ様とか) ヤクザと乱闘になるシーンでは、若干、紫のチャチャがKYでハラハラ いくら、真九朗の能力お披露目の前座とはいえ、 ヤクザに小さい子が挑むシーンなんか、心臓に悪いどすぇ((゚Д゚ ;)) やっと前回のもあわせて、真九朗のヒト周りが明瞭に 紅香をやたら尊敬していたのは、彼にとって彼女が、 この上ないヒーローだったからなんですね しかし、まぁた特撮外でヒーロー物の萌芽が見れるとは でも真九朗は、単に仕事でやっているだけだから、まだまだだけどね 紫に対しての考えが変わる時が、真九朗の真価が発揮される時やね ところで、九宝院家騒動と真九朗の超能力伝説が繋がる気が、まだおきません 多分、崩月家関係と絡むんだろうけど、やっぱり超能力改造人間バトル?ショッカー? |
↓今週にアップした絵たち



↑左からアーニャ和服、WEB拍手にてコードギアストランプ50枚ランダム、クローム髑髏ティエリア