fc2ブログ

紅 Kure-nai 第8話 『自愛と臆病と』 感想

Kure-nai 第8話の感想イラストですよ 紅 イラスト 腐麗蝶の柩
はやっぱり和装が似合いますね。

†//続きを読むでネタバレ感想




†//これまでのお話

→第7話『女』感想はこちら
→第6話『貴女の頭上に光が輝くでしょう』感想はこちら
→第5話『望み』感想はこちら
→第4話『才物』感想はこちら
→第3話『偽者の顔』感想はこちら
→第2話『溝と流れと』感想はこちら
→第1話『極夜』感想はこちら
→公式サイト





†//キーワード

①九鳳院の謎
②キモそうな兄、竜士

♪ストーリー
 は七五三を迎えた。それを祝す為に五月雨荘のみんなが奮闘する。
香の許しを得て、近所の小さい神社へみんなで出かける事に
だが、既に九鳳院の手に居場所は知れ、五月雨荘に居られられなくなるまでに
不甲斐無い蓮杖に代わり、次兄竜士を追う




†//日常の終わり

 着物姿のはたいへん様になっていましたね
奥の院に居た時も着ていたけど、やっぱり表情が違う
香はに一般人的生活を触れさせたいのだろうけど、成功してると思う

でも環の悪影響は酷いぜ!
そんなほのぼの日常パートも今回で終わりかな?
不甲斐無い蓮杖の変わりに、息子の竜士が追っかけてくるみたいだけど、

wiki見たけど
こいつヤヴァイ奴じゃん(汗


いや、九鳳院のシステムは、ちょろっと知っていましたけど、
真性が沸くとは、こいつは強敵だ

血が濃くなりすぎると(not 一代)
遺伝子がおかしくなるし、先天性の病気や、脳障害が沸きやすいのはありますが
成程、ありえなくはないのかも

昔の貴族で、こういう話があるっていう逸話はよく聞きますし

何にしろ来週は、いよいよ戦闘回に入りそう
 




次回 第9話 『貴方と私と』もまた見るがよい!






↓今週にアップした絵たち
コードギアス ルルーシュ ヴィレッタ 水着 5話 水泳部 腐麗蝶の柩 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 ルルーシュ カレン CC スザク ユーフェミア コーネリア 腐麗蝶の柩 ガンダム00 CC シーツー 腐麗蝶の柩
↑左から水着ヴィレッタ、WEB拍手にてコードギアストランプ50枚ランダム、バック体位CC(シーツー)

テーマ :
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

紅 8話「自愛と臆病と」

'''今回は七五三イベント~''' {{{というかムラサキちゃんって七歳だったんですな}}} アニメだとなかなか実年齢が計り難いですが七歳とはロリとかいうレベルじゃないでしょうよw こういうどうでもイベントに限って張り切るタマキとヤ...

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」

にしても紫は可愛いなぁ……ロリコンの気持ちがわかりますよw 今回改めて、てなわけではないけどその仕草や言動には、大いに惹き付けられるものがあります。

「紅kure-nai」第8話

第八話「自愛と臆病と」紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが着付けや、お化粧の準備をしている最中、七五三のことを弥生に報告すると、行動が軽率だと怒られてしまい、仕方なく人の少ない駅前の神社に行き先を変更する。出店がないことにうなだ...

紅・第8話

「自愛と臆病と」 紫の所在を知り、その処遇を巡って言い争う九鳳院の両親。そんな頃、五月雨荘では紫の七五三の話題で盛り上がり… 「全...

「紅 kure-nai」8話 自愛と臆病と

Aパートは紫の七五三の格好がかわいかったり、闇絵や環らとの神社での様子が面白かった。 シーサーとシークァーサーを間違えてみたりとかい...

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」 感想

紫が反則的なまでに可愛い第八話「自愛と臆病と」の感想

「自愛と臆病と」 紅 kure-nai 第8話

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」 紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが着付けや、お化粧の準備をしている最中、...

紅 第八話

 とうとう九鳳院に居場所を知られてしまった紫。そうとは知らない真九郎は、いつも通

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」

『紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが着付けや、お化粧の準備をしている最中、七五三のことを弥生に報告すると...

紅 kure-nai 第8話「自愛と臆病と」

共に過ごす幸せ。

紅 -kurenai- 第8話 「自愛と臆病と」

九鳳院は紫を見つけ動き出す。 蓮丈に代わって息子・竜士が登場…冷酷な感じの男です。 平穏な日々に終わりが近づいてることなどまだ知ら...

紅 第8話「自愛と臆病と」

紫役の悠木碧さん、16歳とは思えぬ上手さ。 あの沢城みゆきさんを時に喰ってしまうくらい。 ストーリー序盤での凜とした気高さ、そして今回見せてくれた、自分の全てを真九郎に預けたベタベタな甘え演技。 ナチュラルな舌っ足らずで、感情が高ぶるとモゴモゴ言い出...

紅 KURENAI 第08話 「自愛と臆病と」 観賞ヽ(´ー`)ノ

七五三いってきたよー\(^O^)/ そんなほのぼのな日常が徐々に動き出したターニングポイントとなった第8話

紅 第8話

さてさて前回九鳳院に紫の居場所がばれちゃったりしたわけなんですが今回の始まりは和やかな日常からしっかし闇絵と環はすっかり真九朗の部屋にいすわちゃってますねぇまぁ紫は楽しそうですからいいかで、11月で世間では七五三シーズン紫は七さいですしもちろんやるべき...

[アニメ]紅-kure-nai-:第8話「自愛と臆病と」

 ああ、今回も泣かせるなぁ。・゚・(ノД`)  紫の七五三のイベント。「お祝いとは何をするのだ?」「真九郎が何でも買ってくれる日」。もはや、真九郎は五月雨荘の財布ですねww。  紫の一生に一度の思い出だから、と、後輩に頼んで、良いカメラを借りた環の紫に対

紅 第八話「自愛と臆病と」 感想。

ちょっと原作の流れに戻ったかな? ※ネタバレ注意

紅 kure-nai 第8話。

『紅 kure-nai』 今週のお話は、第8話 『自愛と臆病と』。 ストーリーは…。 紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが...

(アニメ感想) 紅 -kurenai- 第8話 「自愛と臆病と」

紅 1 紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが着付けや、お化粧の準備をしている最中、七五三のことを弥生に報告すると、行動が軽率だと怒られてしまい、仕方なく人の少ない駅前の神社に行き先を変更する。出店がないことにうなだれる環と闇絵。...

(アニメ感想) 紅 -kurenai- 第8話 「自愛と臆病と」

紅 1 紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。紫たちが着付けや、お化粧の準備をしている最中、七五三のことを弥生に報告すると、行動が軽率だと怒られてしまい、仕方なく人の少ない駅前の神社に行き先を変更する。出店がないことにうなだれる環と闇絵。...

紅 -kurenai- 第8話 「自愛と臆病と」

紅香さんは、なにしてるんだろう。。。

女の晴れ舞台は愛する人と「紅(くれない)」

子供の順応性は天の賜物贈り物。当初はアパートの部屋を人の住むところではない、とか真九郎を下僕だとか言い放っていたタカビー紫ちゃんは...

コメントの投稿

非公開コメント

インフォメーション



リンク


↓リンク様