感想 イラスト マクロスF 第23話 23話
†: シェリル『勘違いしないでよね!玉葱が目に染みるのよッ!』
†//続きを読むで感想 *ネタバレあり

†: シェリル『勘違いしないでよね!玉葱が目に染みるのよッ!』
†//続きを読むで感想 *ネタバレあり
†:これまでの感想 →第22話『ノーザン・クロス』感想はこちら ![]() →第21話『蒼のエーテル』感想はこちら →第20話『ダイヤモンド・クレバス』感想はこちら →第19話『トライアングラー』感想はこちら →第18話『フォールド・フェーム』感想はこちら →第17話『グッバイ・シスター』感想はこちら →第16話『ランカ・アタック』感想はこちら →第15話『ロスト・ピース』感想はこちら →第14話『マザーズ・ララバイ』感想はこちら →第13話『メモリー・オブ・グローバル』感想はこちら →第12話『ファステスト・デリバリー』感想はこちら →第11話『ミッシング・バースデー』感想はこちら →第10話『レジェント・オブ・ゼロ』感想はこちら →第10話予習用『マクロスゼロ』感想はこちら →第9話『フレンドリー・ファイア』感想はこちら →第8話『ハイスクール・クイーン』感想はこちら →第7話『ファースト・アタック』感想はこちら →第6話『バイバイ・シェリル』感想はこちら →第5話『スター・デイト』感想はこちら →公式サイト †:ストーリー ♪ 生命維持の限界に来たフロンティアはレオンの命令でヴァジュラの母星へ 向かう事に。 ![]() 姦計を巡らすレオンとビルラーは、アルトに、 フォールドクォーツを収集する生態であるヴァジュラから 大量の資源を獲得する目的がある事、 ランカは生前にヴァジュラとの混血とで生まれた存在である事を告げる。 そしてそれは、人間を効率よく刈り取る為のランカに能力を 与えたという事が明かされる。 そんなアルトに本当にやりたい事は何なのかを問い詰める弥三郎。 彼の中である決意が定まった。 †:アルトの戦う最初にして最終目的。 ◎ フラフラし続ける主人公☆アルトさん。シェリルルートは潰えたといっても過言ではない。 ![]() 弥三郎『貴方は生まれ付いての俳優。 その時々の役割を無意識に演じる。』 アルトさんは弥三郎さんに問い詰められた結果、 シェリルとのラブラブ生活は偽りの演技★と断定。 シェリルを哀れんで付き合ってやったという事ね。 前回のオズマの発言と同じ意味やね。 何だか俳優に戻れと言っているようにも聞こえますが、 おそらく【演じさせられるのではなく 、本心からやりたい事を演じろ】 という意味だと思いたい。 その助言から導き出されたアルトさんの答えは、 SMSに入隊した当初の理由であるランカを守るというもの から転じてランカを悲しませない為に場合によっては殺すというものでした。 …まぁこれ以上シェリルさんを哀れまないで(泣)。惨めどすぇorz †:その他 ◎ ランカさんが結局ヴァジュラに利用されていたのかも?という展開ですが。うぅむ。 ![]() クラン『このまま蟲虐殺EDじゃスターシップトゥルーパーズだろ常考…。』 マクロス的には何か秘密がある筈。 だってマクロスといえば異種間の共和。 マクロスFでも散々 『二つの生物は争うのが常さ!!』とフラグ立ててきたし、 それを否定する為の展開はある筈。 でないとあんなビグザム愛君を信じたランカが道化どすぇ。 そしてそんなランカを信じて真実へ向かおうとした、 まるで主人公みたいなブレラ少佐は結局グレイスの電波に引っかかって 強制認識で自我を奪われてしまいました。 …明らかにアルトに優しい展開。 襲ってくる敵は確定しましたしね。 彼が最後自意識を取り戻してグレイスを止めつつ、 アルトにランカを託すみたいな展開が透けて見えるぜ。 一方で完全にオワタなシェリルさん。 寿命幾ばくも無いし、マクロスの皆の為というよりアルトへの ![]() シェリル『人生ワゴンセールでも頑張るもんッ』 思いを吹っ切る為にも死に急いでいる様にも見えるシェリルさん。 まぁ彼女の場合は歌う事が存在証明であり、 その事でマクロスの皆が彼女を認めてくれるならそれでいいというのもありますが。 ここまで想いをアルトに振り回されると可哀相すぎる…。 彼女自身もアルトxランカが正規ルートだという事に 最初から気付いている節があるのが イジらしくもある。 ここまで来るとアルトxシェリルもアレだし、ありえないのですが、 シェリルにはせめて小さい幸せを与えて逝かせて下さい。 そろそろOPのように半透明キャラになってしまうのだろうか…。 しかしまだまだグレイスの目的が不透明やなぁ。 ちなみに アルトとランカの紙飛行機は飛び続けたが、 シェリルの紙飛行機は上昇して墜落…。orz
『戦場で女の話すると死ぬよ』は劇場版の柿崎のネタですかねw
次回 第24話 『ラスト・フロンティア』 のシェリルにご期待下さい。
|