機動戦士ガンダム00 2nd seasonの記事をにほんブログ村で探す ネタバレ
|
†:感想。![]() 刹那が血吐に定評のあるブシドーに手間取っている間に、 軌道エレベーターではKILLモードオートマトンが暴れたり、 セルゲイ大佐がハーキュリー大佐とツンデレしたり、 アンドレイとルイスが相変わらず若い暴走将校の典型な16話 ![]() セルゲイ大佐は、戦いを起こさせない為に軍人で居るって感じなのね。だからハーキュリー大佐の 早急な平和実現には異議を唱えると。それはソレスタルビーイングにも言えるだろうなぁ。 何にせよ武力で解決しようぜ!という考えは本人達の思惑がどうであれ、悪用されやすいからね。 ![]() 同様にルイスの先走りやアロウズの暴走らもそれぞれの平和実現への道。どれが支持するかは 関わる人間の主観に左右されてしまう。しかし、態々ソレスタルビーイングというものを用意しているのに、さらに武力装置を上乗せしなくては、物語が動かせないのだとしたら、企画ミスな気もする。 ![]() ヒリングかわいいよ、ヒリング。置いといて、ブシドーはつかいやすいのよね。前述とおり、 若干ながら一期からの世界観設定が、物語進行の邪魔になっている節がある中では主人公側を 殺さずに戦いに参加させやすいし。 イノベは既にかませだし、ひろしは色々めんどいので。 にほんブログ村 ![]() →日本ブログ村でガンダム00の記事を探す。 →機動戦士ガンダム00 1期 第1~25話の感想と総括 →公式サイト |
テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック